県外からのパーソナルヨガ✨
こんにちは😃ひだまりヨガのリエです✨
な、なんと!私の活動に興味があるとのことで熊本県外の方からお問い合わせがあり!
熊本に来る用事があるとの事で、その時にひだまりヨガのヨガを受けたいと嬉しいメッセージをいただきました💕
熊本市内で「カラダとココロを癒す大人のためのパーソナルケアヨガ」開催いたしました😍
聞くとその日は日帰りの為、南阿蘇まで立ち寄る時間はない。熊本市内でするとなると場所は…✨
真っ先にうかんだ熊本市内のカフェ、「ほわっと」さん!
魅力的な店主さんとクライアントさんをぜひお会いさせたい!とヒラメキ。
とお願いしたらほわっとさんの店主、快くお引き受けしてくださりました✨
ありがとうございます☺️
ここは発達障がいをもつお子さんのお母さんが作った素敵な居場所💗
発達あるある会をカフェの合間に開催して発達障がいのある子の保護者や当事者、支援に関わる人なとが集まり「そうそう、あるよねー!」と語り合える場。
これがなかなかないんだな。
当事者同士や理解がある人の中でないとなかなか話せないことってある。
しかも相談機関とかの支援の場ではない、否定や指導やアドバイスなどもない、ただただそうだよね~って、しゃべくる場、ほんと必要!
私の地域周辺でもそんな母ちゃんたちのただ「あるある」をしゃべくる場やその子どもの居場所を作りたいと実は常々思ってて、
熊本市内でそれをひとつの形にしてる人がいると知って会わなきゃ!と、ほわっとさんに会いに行ったのがきっかけ。
店主さんと話したら意気投合!2人の熱い想いは話し出したら止まらなかった(笑)
私のひだまりヨガも根本の考えは同じ、ヨガというツールを用いているけどヨガ以外の対話の時間、分かち合う時間をなによりも大切にしています。
子どもから大人まで、手法はその方のニーズに合わせてヨガのポーズや呼吸法、マインドフルネス、寝たままできるセラピカルヨガなど必要に応じて提供しています。そして対話の時間もしっかりとね。調子があんまり良くないときは必要なときはその方や保護者のご了承のもとにヨガを無理にするより話す時間や呼吸法だけなど時間を取ることもあります。常に柔軟に。
マットが2〜3枚敷けるほんとのんびりゆったりできるパーソナルにはぴったりなお部屋です。とにかく居心地がいいんです💕
遠いところお越し下さりありがとうございました💕
出会いに感謝✨
お互いびっくりな共通点があったりで、初めましてと思えないくらいたくさんお話ししましたね☺️
これからもよろしくお願いします🤲
レッスン前にご参加の方が来る前に早く行って、ほわっとさんのランチをいただきました!
やさしい味💗
やさしい空間💗
ほんとやさしさが詰まった幸せな場所だ。
ほわっと Facebookページ↓
https://www.facebook.com/k.howatto/
カラダとココロを癒す
大人の為のパーソナルケアヨガ✨
身体や心のコンディションに合わせて、その方だけのプログラムで行うヨガです。
グループヨガはちょっと苦手、関節の動きに制限がある、病後やリハビリ後の身体の維持に、さまざまなニーズの方からご相談があり
ご好評いただいております。
こどものヨガも小グループもありますがそちらも個別レッスンが一番人気です☺️
その子の困っていることに合わせたテーマや目標に向けて楽しみながら行います。
ほんとうの自分のペースでね。
お問い合わせはメールやインスタやFacebookページからのメッセージ、または公式LINEから連絡しやすい物からどうぞ😄一番下へ↓
メールアドレス
hidamariyoga.minamiaso@gmail.com
Facebookページ
https://www.facebook.com/hidamariyoga.minamiaso
https://www.instagram.com/hidamariyoga.minamiaso/?hl=ja
公式LINE↓
0コメント