熊本県独自の緊急事態宣言に関するお知らせ⭐️
熊本県独自の緊急事態宣言の発令に関して。
期間中の南阿蘇村の施設利用やNPO法人クラブ南阿蘇主催の講座は南阿蘇村民のみの参加に制限をするとのご連絡がありました。自主的に自粛されている講座もあるようです。
そこで、現在ひだまりyogaにご参加いただいている生徒さんともご相談の上、
「やさしいハタヨガ1月19日、26日、2月2日火曜日10時」
「瑠璃温泉の夜ヨガ1月25日20時」
を宣言期間中はzoomでのオンラインレッスンに切り替えさせていただく事になりました。
その他のクラス、子どもさん対象のヨガ、大人の訪問ヨガなど、コロナ禍の考えや不安感も個人差があり様々なのでご要望を聞き、宣言解除後へ日程変更したりオンラインに切り替えなど各講座ごとに安全を考慮しながら対応しております。
オンラインの講座に参加されてみたい方はぜひこの機会にお試し下さい😊
上記の日時以外にも個別でオンラインヨガをしたい!などリクエストにもお応えいたします。
オンラインしたことないよーっ!わからない〜!って不安な方も事前に方法をお伝えいたしますのでご安心を💗
オンラインヨガは1クラス1000円。
詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい☺️
写真は今後も月一回ペースでヨガ教室を開催する事になっているグランドーマ南阿蘇さま✨普段ガラス張りのお部屋も前回にガラス戸を開けることができるので暖かい日は全開に開放的に、ソーシャルディスタンス、換気バッチリで南阿蘇の山々を目の前で気持ちよくヨガをすることができます⛰
次回は来月2月27日(土)
その頃には宣言解除されて無事開催できますように✨
#南阿蘇
#ヨガインストラクター
#ヨガ
#南阿蘇ヨガ
#熊本ヨガ
#ママヨガ
#子どもヨガ
#児童発達
#重度心身障害児
#発達障害
#不登校
#特別なニーズのあるお子さんのヨガ
#yoga for the special
0コメント