「特別なニーズのあるお子さんのためのヨガ」
こんにちは!ひだまりyoga南阿蘇のRieです😊
これまで特別なニーズのあるお子さんのためのヨガについて活動内容を投稿できていませんでした。
伝えたいこともいっぱいで、デリケートな案件もあるため、なかなか文章がまとまらず…😅
活動は8月当初から数件の熊本県内のご家庭からご協力をいただき、モニターとして月2回ペースでご自宅訪問をして個別セッションを重ねてまいりました。
支援学級在籍のお子さんや学校に行けていないお子さん、診断などは特についていないがサポートの必要があるお子さん、0歳児の赤ちゃんまで、さまざまなお子さん達と関わらせていただいています。
そんな中、私の活動に興味を持っていただき、学校に行くことが難しい小中学生が通う適応指導教室でお試しレッスンさせていただきました✨
そして10月から講師として定期的に実施できる事になりました!!👏
それから話は広がり、NPO法人クラブ南阿蘇でもご協力頂けることになり、
10月から放課後の時間にサポートが必要な小学生対象の教室をさせていただいております💕
毎週火曜日16時〜18時
長陽中央公民館にて。
現在チラシを作成中。村内の小学生の保護者様宛に配布予定です。
名称も決まりました!
ヨガというツールを使いながら、
子どもと親のよりどころとなれるような放課後の居場所を作っていきます❣️
詳細はまた。
#南阿蘇
#ヨガインストラクター
#ヨガ
#南阿蘇ヨガ
#ママヨガ
#子どもヨガ
#シニアヨガ
#アロマヨガ
#介護福祉士
#児童発達
#重度心身障害
#発達障害
#不登校支援
0コメント