始動します!はじめの一歩。
情報解禁!
「ひだまりyoga南阿蘇」本格始動します!
令和2年8月1日。はじめの一歩。
ワクワク。ワクワク。
大好きな南阿蘇、熊本圏内を中心に活動していきます。
名前の由来は以前アロマテラピーインストラクターで活動していた際も「ひだまりや」と名前を使っていました。
「ひだまり」という響きが昔から大好きで。
ヨガを通して、どんな人でもホッと心のよりどころになれるようなそんなあたたかい場所を作りたい。
そんな思いで名前を付けました。
今までの長年の介護福祉士としての高齢者や重度心身障がい者・児の支援の経験。
児童発達支援での相談支援専門員としての経験。
そして3児の母としての経験。
南阿蘇の子育て情報誌ことあそ あそのこ編集部スタッフの経験。
長男が幼児の頃は親子で歌う子育てサークルpeekabooの主宰。
アロマテラピーインストラクターの活動。
我ながらいろいろやってきました(笑)
ふりかえればすべての活動が「人と人との繋がりを大切にする事」でした。
その傍ら10年間自分の心身を整えるツールとして続けて助けられてきたヨガの経験。
これまでの集大成。私にしか出来ないモノをお伝えしていきます!
多彩でパワフルな大先輩やお友達に恵まれ、これまでたくさん支えられ助けていただきました。これからはその恩返しを少しづつしていきたい。
とはいいつつ初めてのことだらけ、経験豊富なみなさまに教えていただきながら日々成長していきたいと思っています。
これまで私と関わって下さっているみなさま。改めましてよろしくお願いいたします🤲
そしてこれから出逢っていく方たちに自分がどんな刺激を受けて変化していくのか。ワクワク楽しみです。
まず初めの一歩は、
8月4日から毎週火曜日10時から南阿蘇村でNPO法人クラブ南阿蘇で体験講座をさせていただく事になりました!!
8月1日配布の南阿蘇村の広報に載せています。ぜひご覧下さい❤️
村以外の方も南阿蘇村ホームページで広報を見ることができます。
今後の活動については、ホームページ、Facebook、インスタ、LINEも開設準備中ですので追ってお伝えしていきますね。
写真は先日退職した児童発達支援事業所の皆さんからあたたかく送り出していただいた素敵なお花。感謝の気持ちと初心を忘れずに。
0コメント